2月は早々に満席。3月、4月のご予約を受付中です。

発酵エキス

毎月、第1土曜日に開催している発酵エキス体験教室。 2月は早々に満席になりました。 只今、3月、4月のご予約を受付中です。 既にちらほら、お申し込みを頂いているので、気になる方はお早目にお申し込み下…

発酵エキスの材料ご紹介【りんご】

発酵エキス

『一日一個のりんごで医者いらず」というイギリスの諺があるほど栄養豊富なりんご。 りんごは、世界各地でも逸話や民話で 「万能の薬」として言い伝えられている万能な果物なのです! りんごに含まれる主な成分…

ミネラル発酵アドバイザー資格講座

最新情報

一歩踏み出して、新しい事にチャレンジしませんか? 自分も周りも健康になり、イキイキとした毎日に。 簡単に発酵を生活に取り入れられるから、毎日続けられる。 Basic 自分と家族の健康に Advanc…

新年、明けましておめでとうございます!

最新情報

昨年は大変お世話になりました。 本年も皆様の健康のお役にたてるように、努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 新しい年、新しい事にチャレンジしませんか? 初めて発酵エキス教室、資格講座…

血液サラサラ発酵スープ♡

発酵料理

キャベツ 1/2個 セロリ 1本 ピーマン 1個 玉ねぎ 2個 にんじん 中1本 トマト缶 1個 にんにく麹 大さじ3 発酵にんにく 6個(※) 発酵生姜 2かけ(※) ビオソルト 小さじ2 水 材…

血糖値が正常に!

発酵エキス

ずっとお薬を飲んでいても、下がらなかった血糖値が下がりました! 血糖値が100以下になったと報告して下さいました。 最初に来られた時は、脇から支えないと、足元がおぼつかなかったのに、来られるたびに、…

私の父は薬屋でした。

発酵エキス

私の父は薬屋で、「こういう症状なら、これを飲んだらいいよ」といつもお薬を出してくれました。 朝鮮人参、桂枝茯苓丸、六神丸、熊の胆、サルノコシカケ・・・。もちろん西洋薬も。   自宅には沢山お薬があっ…

小さな手に大きな手♡

発酵エキス

私のお教室には色々な方が参加されます。 昨日は出張講座でしたが、お子様連れの方も多いので、小さなレディやジェントルマンが一生懸命お手伝い。 お子様用の包丁を使う様子が、可愛くて♡ お料理を作ったのも…